2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は朝から雨…… 僕は朝から脚パン… 昨日の段階で、明日は雨の様子を見て外へ行くか決めようとのことだったのですが… 今朝は雨はしっかり降ってしまった為、全員一致で室内トレーニングへ移行。 各自、X BASE内でZWIFTやフィジカルトレーニングを実施しまし…
やはり昨日頑張りすぎたか… 今朝は本当に辛かった。 スタート直後からひたすら上り基調。 もう勘弁してくれ…というくらい脚が重かった。 コースは当初、相模湾側へ出て下田を目指すルートでしたが、交通量の多さに途中で変更。 今日も今日とて峠越えですわ… …
今日からトレーニングキャンプは本格始動。 事前に伝えられていたメニューはざっくり、登り反復3本とのこと。 僕の大好きな朝食は、豊富な種類の和食膳! 満足いく朝食を食べられて朝からルンルン。 いざトレーニングへ出発! 監督から提示されたコースは………
伊豆か〜… と、実を言えば今日までこのトレーニングキャンプはあまり乗り気ではなかった。 よりによって期間中は天気が微妙だし、沖縄ほど暖かくはないし… 山かアップダウンしか無いし…… そんな僕でしたが、到着早々歓迎セレモニーをしていただき、さらには…
昨夜の楽しいパーティーから一夜明け、昨日の練習やこれまでの疲労が思うように抜けてない感覚があることに気がつく。 明日からは伊豆へ行き、チームのトレーニングキャンプがスタートする。 今日は調整…というかなんというか。 明日からしっかりと乗り込む…
今年もこの時期か… シーズンの幕開けを告げるチームプレゼンテーションパーティーが今日開催されました。 会場となったのは、 VILLAS DES MARIAHES UTSUNOMiYA ヴィラ・デ・マリアージュ宇都宮 です! 南フランスをイメージした結婚式の街であり、県内では人…
今日はポカポカ心地よい天気。 少し風が強いのが気になったが。 今日は今年バージョンのスクルトゥーラのポジション出し。 ちょっと見づらいが…この写真のようにトラディショナルハンドルをこよなく愛している僕ですが、上りメインで使うこのバイクには試験…
チームトレーニングから1日あけて、今日はフィジカルトレーニングの日。 斎藤コーチの指導の下、今日もしっかりキメてきました! メニューも強度もどんどん上がっていきますが、今のところついていけてます。 継続して強いフィジカルを作り上げて行かねば!…
今日は最高気温が20度に迫るほどの暖かい一日でしたね。 昨日のチームトレーニングでは帰り道に雨に降られ、雨に濡れながら走ったので全身ギトギトに。 僕はシャワーを浴びれば綺麗になれるけれど、自転車だって洗車しなけりゃ綺麗になれない。 でも洗車でき…
今日はチームトレーニング。 ツールド栃木の第2ステージのコースの試走も含めてのトレーニングでした。 まぁ、なんというか、嫌なコースです。 今日みたいに風が強いと、それはもう大変なことになりそうです。 チームトレーニングから帰ったら、やらなきゃい…
今日も暖かかったですね。 冬装備で練習へ出かけたのですが、途中から暑いくらいでしたよ。 今日は上三川町でオープンしたカフェを目指して。 家を出て一度北上し、那珂川町方面を経由した後に南下。 明日からチームトレーニングだけれど、オフにするタイミ…
今日は暖かかったですね。 宇都宮は気温が14度まで上がりました。 こんな日はタイツでなくてレーパンで練習へ… と行きたいところでしたが、昼から身体のメンテナンスを入れていたのでKICKRトレーニング。 気温が高いものだから、室内でやったら汗がダッラダ…
今日はシーズンはじめの必勝祈願!! 毎年恒例の多気不動尊にて。 チームメイトと共に今シーズンの必勝祈願をしました。 チームカーと自転車の交通安全祈願も。 今朝、必勝祈願に向かう途中に砂にタイヤを取られて立ちゴケしたのはここだけの話。 しっかり厄…
朝食抜きの今朝を乗り越え、無事に健康診断を終えました… 今日はオフと決めたのでオフらしく。 健康診断の後はスポークス様におじゃまして洗車をしてもらいました。 雪の後の道は汚くて、すぐ汚れるんですよね。 しっかりケアしていつでも綺麗に! なにやら…
いやぁ、今日のチームトレーニングもハードだった…… スタート時から脚パンプラスαだったものだから、終わった頃には脚が終了していました。 最後までキッチリ追い込めたのはいいけど、流石に疲れましたね… 明日は朝から健康診断だし、休息日とします… しかし…
今日はチームトレーニング。 連日のトレーニングで脚パンのまま挑んだら、案の定、脚パンプラスαになりました。 おまけに風強いし。 風、強いし。 今日は早く寝て回復に努めよう。 でもアニメ一本は見たいかな。 そうそう。 今日はトレーニング後にクアリー…
今日は寒かった。 最高気温が4度だって? 今朝、僕は悩んだ。 室内でキッカーに乗るか… 寒さを堪えて外へ出るか… 結果、昨日まで室内トレーニング続きだったので、我慢して外へ行くことに。 タイツの下にレッグウォーマーを履いて重ね着して、いつもより厚…
今日は凍てつく寒さ。 朝から気温は一向に上がらず、夕方からは雪が降り出すというなんとも真冬感のある1日でした。 今日の天気は予報などであらかじめ予測できたので、最初から室内トレーニングをすることにしていました。 こんな日に自宅にWahoo KICKERが…
今日の夕飯は弟の慶とお好み焼き。 食べ放題。 大食らいの慶のペースで食べていたら、終わった頃には苦しくて苦しくて…… 久々に食べれて美味しかったが、店を出る頃にはもうしばらくは食べたくない…ってなってましたね。 食べ放題あるある。 そんな僕の隣で…
今日は朝からチーム練。 寒い古峰ヶ原を2本と、お馴染みコース周回。 増田さんを筆頭に上れる選手比率が高いので、僕はヒーヒー言いながら食らいつかねばならない。 上り一本目はみんなでローテーションして上れるペースで、というからまぁ大丈夫かな… と思…
今日は朝からチームのプロモーション撮影。 いつもお世話になっているスタジオをお借りして、写真と動画の撮影でした。 正面…斜め…笑顔で…などなど 決められたカットは皆んなと同様に撮影しました。 が! カメラマンの阪本さんが気を使って、空き時間を使っ…
昨日から日中は暖かいですね。 流石の残雪も今日の暖かさでほぼ溶けたようです。 明日はもっと暖かくなって、4月並みの気温になるだとか。 気温差注意ですよ〜。 そんな暖かい今日は新製品を試すのも兼ねて練習。 パナレーサー RACE A EVO4 パナレーサーの…
今日は気温も上がりそうだし、外へ走りに行こう! と、支度を済ませて走り出すと、出て3分で凍結路。 ここだけだろ… と思って先へ進むとツルツル。 おいおい、キツイ冗談だぜ。 今日走りたかった道はこの様子だと凍っているのが安易に想像できたので、渋々…
昨夜は久々に雪が降ったようだ。 夕方ごろから雨がポツポツと降り出し、夜には雪に変わったらしい。 今朝外を見ると、日陰にはかすかに雪の跡が。 まぁ、こんなものだよね。 でも昨日は、久々に雨の匂いがして少し嬉しかった。 晴れているおかげでチーム練習…